東京アンジュ治療院

不妊症・不育症に悩むすべての方へ

患者様の声-ロングインタビューv01

ロングインタビュー Vol.001

患者様の声

ご出産された当院の患者様のロングインタビューを実施しました。
妊活に挑戦した体験者だからこそわかる悩みや治療のこと、不安なことなどをお聞かせ頂きました。


ロングインタビュー

平成30年7月27日

発言者:…患者様(仮名:山本さん) …インタビューアー …院長


はじめまして。本日は貴重なお時間をありがとうございます。

よろしくお願いします。

はじめに。アンジュに来る前から妊活をしていると思いますが、いつ頃からお始めになったのですか?

2017年 春から妊娠を意識して妊活を始めました。

妊活開始時から病院や治療院等に通われたのですか?

最初に病院に行って検査をしてもらいましたが、はっきりとした原因がみつからなくて不明確の中での治療という形になっていて・・。
じゃあその中で何が出来るかというところで、体の内側から体質を改善できればいいなっていうのがあって。
たまたま、東中野すまさん整骨院(グループ院の一つ)に通い始めた頃に、東京アンジュ治療院を紹介してもらって川崎先生の事を知り、鍼治療をはじめました。

いくつも治療院がある中で調べられたと思うのですが、東京アンジュ治療院に通ってみようと思ったきっかけは何ですか?

以前中野に住んでいてアクセスが非常に良かった。バスで通院しやすい点と、主人が東中野の院長に診てもらっていて、会社に対する信頼もあり、知らないところに行くよりは、知っている人の関係しているところに行くと気持ちの上でも安心することが出来るかなぁと思いました。

はじめに来院された時の印象はいかがでしたか?

雰囲気が明るくて柔らかい。新宿のビルの中ってどんな感じなのか不安だったのですが、川崎先生の温かく大らかな笑顔で迎えられて「あっ、大丈夫だわ」って(笑)
安心して始めることが出来ました。

川崎は最初から印象はそんな感じだんたんですね。

包み込んでくれるような笑顔と・・・ね~(笑)
本当に頼もしく感じました。

アンジュに来る前は鍼治療を受けたことはありましたか?

ほとんどありませんでした。
頭痛や肩こりが酷いので、東中野院で少し鍼を始めたくらいです。

それまでは、鍼治療の経験はなかったのですね。

そうです。鍼は怖かったです。

アンジュの鍼治療の印象ってどうでしたか?

打つ場所は、ここ、腰です。
仙骨の上に初めて入れたんですけど、今まで感じたことのない感覚で変な違和感?(笑)
最初は苦手でしたよ、ふんばってしまうくらい(笑)

痛かったですか?

痛いというよりも異物が入ってきたっていう、
違和感?重だるさ?うーーって感じ。
うまく表現できないですけど・・。
続けていくうちに徐々に違和感も和らいだりとか・・自分の体調によったり、身体の硬さだったっり関係があるみたいで・・
コリがない時は今日みたいにすーーっと入ってくる感じで、不思議な感じでしたね。
本当に体調とメンタルとコリがリンクしているんだなと、実感しました。
鍼を徐々に受け入れられるようになり、リラックスして治療に入れました。

鍼の効果ですが、身体に変化はありましたか?

すごくあって・・。ビックリしたのが、すごく深く眠れるようになりました!
体の末端?冬は勿論、夏も冷えてしょうがなかったのですが、鍼治療後は体がポカポカしていて、目に見えないというか・・
体感で感じたのがすごかったですね。
これは大きかったです。
体調が整うということもあり、気持ちが前向きになりました。

不妊治療していてもどこが悪いのかもわからないし、全体的に辛い時期でしたから考え込んでしまって・・。
それ以前は眠れなくなったり、眠る時間が遅くなっちゃうとか・・。

眠りが浅い感じですか?

そう、それに起きても疲れが取れない感じ。
治療していく中でホルモン剤を飲んでいたりするので、それが体に合わなくて・・。
体調がとても良くなかったんですね。ダルかったり、気持ちが悪かったり・・。
虚脱感がすごく現れてきてたんですけど、アンジュに来た日は眠れて、疲れも少し回復して楽になりました。

深い眠りが出来るようになり、体も整ってきたのですね。

そうですね。鍼治療をはじめてから、徐々に気持ちの方も落ち着いてきたって感じです。

治療を受けている中で、不安に感じることはありましたか?

漠然と、赤ちゃん来てくれるかなって・・。

うーん。
答えの出ない中で、とても不安でした。
けど、川崎先生とのカウンセリングの中で
「体調どうですか?最近なにか変化はありますか?」など日常の話だとか、何気ない会話が、自分の調子というよりもそういう事を吐き出せるというのが大きな拠り所になっていました。
自分に溜め込んだものを吐き出せる場所、受け止めてくれて「じゃあ一緒に治療していきましょうって」
一つの出口に向かって、一緒に方向性だったり、そういったものを指し示してくれる。
そういうのがすごく大きな存在で・・・不妊治療の辛い中でも一緒に頑張ってこれた。
それが一番大きかったですね。

カウンセリングの内容はどんな感じでしたか?

それは川崎先生に聞いてください。(笑)

毎回伺いたい事項を予め用意しておいて、「どうですか?どんなですか?」と全体的なことから入っていき、山本さんの場合あまり重たくならないように心がけました。会話がお上手で、私が楽しかったです。(笑)

(笑)

着床後も継続的に続けられましたか?

着床後も妊娠初期は仙骨鍼を週に一回、中期から臨月まで 週一回継続で全身治療を受けていました。

妊娠がわかった時はどんな気持ちでしたか?

どんな気持ち・・?
体外受精して検査薬を試してみて、この子の時は移植2回目だったのですがもしかしていけるのかなと思って。フライングですが自分で検査をやってみまして、その時、陽性反応が出ていたものですから病院へ行くまでは、予定していた集まりは少し控えめな行動を心掛けてという感じでした。
その時はまだ信じられないという感情で、ちゃんと生まれてくるまでお腹で育ってくれるかなっていう不安の方が大きかったのかもしれません。
嬉しい半面ね・・やっぱり、若いわけではないので不安の方が大きくて。

これからどうなるのかな。ちゃんと無事に産まれて来てくれるかな?
年齢を重ねると、ネガテイブな確率が高くなると言われているし…と言った具合に嬉しさと不安と心配が混同していて。

念願の妊娠が判明した時、生活環境が急激に変化していた状況でしたし心配だったけど、心配したところで、どうなる訳でもないし、なるようになるだろうなって。
お腹の赤ちゃんを信じようと覚悟を決め、
一週間に一度、アンジュに通っていました。

不安な思いがある中、出産に向かわれますが、その中で苦しいことや、救いになったことなどあれば、教えていただけますか。

先程も申しましたが常に心の中で、週に一回通っている中で、川崎先生がすべて話せる存在だったのが本当に・・
心配なことも辛いことも二人三脚じゃないですけど、そばに一緒に寄り添って受け止めて鍼治療してくれたことですよね。
それに励ましの言葉だったり、さりげなく背中をおすような言葉をくださるんです。
それが何より支えでした。一番つらい中でも出産に向けて妊娠の最後まで続けてこれたのだと思います。

お生まれになったのは、予定日通りでしたか?

予定日の2日前に出産でした。

お時間はかかったのですか?

6時間位です。朝方の出産でした。

ご出産なさって 赤ちゃんを見たときの思いは?

やっと出てきたー(笑)つらかったー(笑)
出産直後に出血多量で、血圧が下がり貧血だったり・・こちらも大変でした。

そんな中、お生まれになった赤ちゃんの画像をすぐメール下さって・・

アンジュのことを思ってくださったんですか?

うんうん、連絡しなきゃーって(笑)生まれましたよーって(笑)
ねぇー、一緒に頑張ってきたんですものね(笑)

アンジュはどんな場所でしたか?

(笑)ほっとステーション!(笑)

週に一度の通院は大変でしたよね。

それが今あかちゃんを抱っこできる事につながったかなぁって。
こうやって生まれてきてくれて、通っている最中は大変だったけど~。って今なら思えます。
服薬で体を動かすのもしんどかったり、時間を作るのも中々難しかったですけど・・ねっ。
せっかく続けているのだから、途中でやめるのはもったいないって思うところもあって・・
ご縁でここまでやってきたのだから、信じてもう少し続けてみようと 当時は思っていました。
今思い出すと その時はしんどい気持ちの方が大きかったです・・

鍼治療の期間は長かったですか?

私なんかは短いほうですよね。

いいえ、そんなことはありませんよ。

不妊に悩まれている方に何か一言いただけますか?

自分の声に従って前向きに進んでくださいってことかな。
迷っているなら、やれる事からやってみましょう。
はじめの一歩は大変ですが、そこが始まりでとても大切なことです。

今日は貴重なお時間をありがとうございました。お話うかがえてとても嬉しかったです!

うまく編集してくださいね(笑)

治療院情報

診療時間

土曜:9:00~13:00

アクセス

各線 新宿駅から徒歩4分

東京都新宿区西新宿7-10-17 ダイカンプラザB館1105

東京都新宿区西新宿7-10-17

まずはご相談ください